社長ブログ

秋分の日

昨日の晩は、「中秋の名月」

今朝の朝刊で知りました。

拝むことができず、残念・・・。

 

そして今日、9月23日は「秋分の日」

最近まで、季節の変わり目ぐらいにしか思っていませんでしたが、

 

本来の意味は、

「祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日」として

1948年に法律で制定されたそうです。

 

私ごとですが、お彼岸にもかかわらず、

墓参りに行けてないので

実家の仏壇にお供え物をして

「供養」・・・。

 

最近、知り合いのお坊さんに

言われたことなのですが、

 

「供養とは、先祖を敬い、また偲ぶけでなく、

 お供え物を通じて、今の自分を振り返り、

 人間としての資質や慈しみの心を育てる。

 そして、人間性を高め、先祖に安心していただく。」

 

なるほど!

と思うのですが、実践するのは難しいです・・・。

 

秋雨の中、しばし、想いにふけ、

祖父母、曽祖父母、そしてご先祖様に対して、

今、自分が存在することに感謝しよう。 

 

更新日:2010年09月23日|カテゴリー:|コメント(0)

コメントする